口腔機能低下症の検査をおこなっています。
「口腔機能低下」とは、加齢により口腔内の「感覚」「咀嚼」「嚥下」「唾液分泌」等の機能が少しずつ低下してくる症状です。 「口腔機能低下」を早期に自覚することで生涯にわたり、食べることを楽しみ、会話に花を咲かせ、笑顔が続く健康長寿を支えます。
「食べ物が噛みづらい・飲み込みにくい」「お口の中が乾く」といったことでお困りの場合は、ご相談ください。
健康で毎日美味しく楽しく食事ができ、家族や地域とコミュニケーションが取れると毎日が充実してきますね。
お口の機能が落ちてくると、体力・気力・意欲・コミュニケーション力(社会性)が落ちていきます。
老化は誰でも起こります。しかしそれに気づき機能が維持向上できたら老化の進行をできるだけゆっくり遅くできます。
診療室では、この検査とそしてその後の機能訓練(体操)(エクセサイズ)を患者さんお一人お一人に合うよう取り組んでいきます。
歯科医師・歯科衛生士からお声をかけさせていただくこともあるかもしれません。全身だけでなく、お口やお口の周りの筋肉にも是非関心を持ってください。
医療法人ポライト あい歯科 矯正歯科
岡崎市小針町一シキ12-1 TEL:0564-34-1182 email: polite.aishika0423@gmail.com